2023.04.28 13:40ロゴをS.A.さんが作ってくれました!カワセミ塾のロゴを塾生のS .A.さんが作ってくれました!明るい未来に向かって飛ぶような、素敵なデザインですね。今までは私が撮った写真をロゴの代わりにしていたのですが、 それよりずっといいですね。これからもいろんなアートを作ってくださいね。
2023.04.26 03:05第2回カワセミ塾今日は初めて小学校部と中学校部の両方をやりました。小学校の部では少し遅れてきた子がいたのでどうしようかと待っていると、最年少の3年生のNさんが「もう宿題やっていい?」と元気なひと声。「うんいいよ!」すると、待ってた3人がどんどん宿題を始めました。ちょっと時間が過ぎたので、「〇〇さんの隣の✖️✖️さん」ゲームを始めました。とNさん「あ、これやった!」と元気な声。やっているうちにMくんも登場。急に全員の名前を覚えるのは無理なので、みんなで手伝って名前覚えゲームは和やかに終わりました。宿題を再開したのですが、みんなやり終えるのが早いこと早いこと。宿題終わったら好きなことしていいよ!となっていたので早かったのかな?さすがに2時間のうち1時間は学習にしようと、そ...
2023.04.15 01:45ついに第1回カワセミ塾!カワセミ塾が4月14日(金)矢川プラスで船出しました。矢川プラスは、カワセミ塾と同じように、出来立てホヤホヤの施設です。その真新しい一室で塾を始めることができました。スタッフ・講師が10人、生徒の3人という集まりでしたが、名前覚えゲーム、自己紹介、学習、という順でやりました。学習は、生徒が持ってきた教科書や宿題などを、講師が1対1でついて、行いました。自己紹介では、全員からこの塾に対する思いなどを話してもらいましたが、みなさんこの塾のために頑張ろうというお話で心強くなりました。特に生徒さんたちが、知らないおじさん、おばさん、お兄さんの中で、ちゃんとそれぞれに「頑張ります」と言ってくれてとても良かったです。学習の方でも、講師も生徒もみんな頑張ってました。...
2023.04.10 09:50カワセミ塾、4月14日にオープン!いろんな準備は結構大変でしたが、スタッフ・講師が10名も集まり、さらに生徒も募集に応じてくれて、いよいよ4月14日にオープンできる目処がたちました。無料塾を立ち上げるのには、もっともっと苦労があると、いろんなブログや本に書いてあるのですが、みなさんのご協力で思ったよりもスムーズにスタートさせることができそうです。ボランティアに手をあげ、準備してくださった皆さん、矢川プラスの館員さん、市役所・社協の担当部署の方々のおかげです。4月14日は会場の昼のコマが取れていなかったので、小学生の部は面接だけにします。中学高校の部は、オリエンテーション、自己紹介ゲーム、学習を行います。さてどんな出会いができるのか、楽しみにしています!!
2023.04.10 09:31「矢川プラス」が借りられました!塾の場所を探していましたが、この4月からオープンしたばかりの「矢川プラス」をお借りすることができました。矢川駅から徒歩でわずか4分の近さ、しかも館外の「みんなの広場」、館内のいろいろな施設があって、便利な場所です。当面は多目的ルーム(大)が会場となります。新しい施設を使えるなんて、ラッキーですね!