12月15日 子どもの権利

今日も子どもたちはしっかり勉強してしっかり遊んでいました。

でもたまには疲れた、とか集中できなさそうな時もあります。これは仕方ない時もありますね。ある子は「昨日忙しすぎて疲れちゃった」と言っていました。いいよ、そんな日もあるよね。

国立市の「子ども食堂・居場所交流会」に参加してきました。子どもたちが生まれながらに持っている権利ということを講師から改めて学びました。権利といっても身構える必要はなく、とても身近な「安心できる、いじめられない、食べる、意見を言える、遊ぶ、学ぶ、守られる、愛される、そして休む」権利もあります。

とりわけ子どもたちの「安心・自信・自由」は特別に大切ですね。

これらを保障することは必ずしも簡単とは限りませんが、カワセミ塾を作った動機でもありわたしたちが目指すところでもあります。