小学部・中学部ともよく学びよく遊んでいました。
学び方にも遊び方にもいろいろな個性がありますね。話好きもいれば静かな子もいます。強い子もいれば弱い子もいます。楽観的な子もいれば悲観的な子もいます。
強くて明るくて前向きで勉強ができて楽しい・・・なんて理想的な(?)子はそういるものではありません。誰でもいろんな面を持っているのですね。
多くの子と違う面を持っていると「変な子」と見られたりします。集団によってはいじめられたりもします。でも幸いカワセミ塾ではそんなことは一度もありません。
実はどの子も個性を持った「その子らしい子」(変な子)なのですね。「変な子」で結構。自分らしくいればいいのです。
0コメント