4月26日 集中力

小学部は人数も増えて賑やかな感じにはなっていますが、最初の1時間は勉強になっています。感心するのは、3、4年生も含めて勉強中はしっかり集中して頑張っていることです。

諸説ありますが、小学生の集中力が続く時間は15分、中学生については30分程度と言われているようです。

でもカワセミ塾の子どもたちは小学部が1時間、中学部が2時間、しっかり集中して頑張っています。もちろん「今日は疲れてるの」という子どもも時々いるし、体力がないために姿勢が崩れていく子どもも一部いることは確かです。

しかし基本的にはみんな大変頑張って集中しています。同じ部屋で他のみんなが集中して勉強しているので化学反応(?)で頑張ってしまうのでしょうか?

何はともあれ「よく遊びよく学べ」がしっかりできている子どもたちが大多数なのは本当に嬉しいことです。

(中学生にも少しは遊んでほしいと考えています。今後の課題です)

カワセミ塾

無料塾「カワセミ塾」のHPです。