2023.08.26 03:34新しい生徒、新しい講師夏休みも終わりになる8月25日は、矢川集会所で行いました。小学部では6年生のY君が初登場。算数の宿題を一生懸命やっていました。張り切って後半も頑張り、2時間近くも勉強しました。夏休みの宿題は終わった子もいるし、終わってない子もいます。後少しなので頑張ってください!また、前回見学だけだった高校生のSさんが初登場で、小学生の勉強を見てくれました。お姉さんみたいな人がいると子どもも嬉しそうですね。中学部には新しい講師のIさん(正確には2回目ですが)。休み時間になってもー生徒に分からないところがあったのでしょうーずっと教えていただきました。新しいメンバーがいると、景色が変わり、古いメンバーも新しい気持ちになるものですね。来週からは津田塾大学の学生が講師で来てく...
2023.08.12 05:138月4日のカワセミ塾小学部は6人になりました。今日はロビーで勉強しましたが、室内の方がいいと言っていた子も勉強はしっかりやっていました。矢川プラスが予約できない場合もあるのですが、場所をしっかり確保したいと思います。中学部は9人になりました。2学期からは津田塾大の学生さんが講師に来てくれることになり、大いに期待しています。この後の金曜日は2回休んで、8月25日からスタートします。
2023.08.02 05:017月28日のカワセミ塾中学部では先週、小学部では今週、池田農園のスイカを食べました。中学部では「お年ごろ」のせいか?食べない子もいましたが、小学部はみんな食べてくれました。無農薬・有機肥料・畑で完熟の優良品です。中学部は、男子のK君が加わり、初めての男子となりました。これは偶然で、たまたま今までは女子ばかりでした。いろんな子がいるとますますます楽しくなりますね。自己紹介はまたも「好きなもの3つ」でしたが、そろそろ新しいパターンに変えた方がいいでしょうか?