2023.10.30 00:1110月27日賑やかでした小学部では先週Aちゃん、今週Rちゃんが加わりメンバーが増えました。いつものように1時間ほどはしっかり勉強し、おやつタイム。みんなお腹が空いてたのか、足りなくなって買い足しました。新しいメンバーも早速トランプに加わり溶け込んでいました。勉強を続ける子もいました。そう、無理してみんなに合わせる必要はありません。自分のやりたいことを大切にしましょう。中学部は少しお休みがいましたが、来た人はいつものようにしっかり勉強していました。まず自分で考え、今の自分がわかることとわからないことを区別して、わからないことはどんどん講師に相談して、「わかった!」が一つでも多く生まれるといいですね。インフルエンザが流行っているようです。感染しないように注意しましょう!
2023.10.23 11:5010月20日よく学び遊んでます!小学部には体験入学のAさんも加わって、講師のお休みもあって、初めて講師1:子ども3という組ができてしまいました。でもこの組では2人が漢字の練習を自分でしっかりやっていたので、あまり困ることもなく勉強できました。遊びの方は「漢字カルタ」とトランプとオセロをあちこちでやりました。みんな楽しそうでよかったですね。中学部は休みが多めで1:1でしっかり勉強しました。いつもみんなちゃんと勉強しているので疲れてしまわないかな?たまには中学部も遊びをやったらどうかなと思っています。運営会議ではそのうちイベントをやろうかと少しずつ考えています。その時には子どもたちが中心になれるような企画ができるといいですね。
2023.10.15 03:3010月13日 新たな塾生、「定員」いっぱいに新たな塾生が増え、受け入れ可能な人数にほぼ達してきました。小学部には新たに3名の子が来てくれるようになりました。今日はお休みの子もいたので何とかなりましたが、全員が揃うと12名です。最初の頃は3人だけなどということもありちょっと寂しかった時もありましたが、半年後にはこんなにいっぱいになるとは!遊びもみんなで一つのゲームで遊ぶのが難しくなりそう。いつも一緒に遊ばなくてもいいのですが、今までとは違う発想で考えていく必要がありそうです。中学部もひとり入塾して11名になりました。今日はお休みの子もいて講師:生徒が1:1で学習できましたが、みんな揃うと1:2が増えそうです。学習内容によってそれでもいい場合もありますが、難しい場合もあります。「定員」があるわけでは...
2023.10.10 12:479月29日 賑やかでした塾生が小学部6名、中学部9名になりました。 小学部は、みんないつも以上に集中して勉強に取り組んでいました。Nさんは後半になってみんなが遊び始めても勉強していました。いいね! Rくんは宿題が早く終わってしまったので手持ち無沙汰な様子でした。近いうちに、こんな時に取り組めるワークなどを用意しましょうかね。 遊びは「どうぶつしょうぎ」だったようです。 中学部はそれぞれの希望の教科をやりましたが、圧倒的に数学の子が多く、次に理科・英語と続きます。 英語は新しい教科書で格段に難しくなって差がつきやすくなっているので、みんなどうしているのかちょっと心配です。英語ならしっかり教えられる講師が揃っていますので、どんどん希望してほしいですね。
2023.10.08 05:5710月6日英語教育の今小学部は6小のHさんが新しく入り7名になりました。みんなしっかり勉強し、しっかり遊びました。遊びはオセロとトランプでした。中学部は今日もみんなしっかり勉強していました。教科は数学と英語が多かったようです。英語は新しい学習指導要領になって単語の数が2倍近くに増え、文法も難しくなりました。特に小学校ではスペリングの練習はしないのに中学ではもう習ったものとして扱われてしまうので、綴りの勉強は意識して行わないといけません。今の小学生も綴りをやっておくと中学で苦労しなくて済みます。また、中学生は小学校でもう習ったものとして扱われるbe動詞や代名詞などの文法をしっかり身につける必要があります。大変だけど頑張ろう!
2023.10.03 01:2910月29日 賑やかでした塾生が小学部6名、中学部9名になりました。小学部は、みんないつも以上に集中して勉強に取り組んでいました。Nさんは後半になってみんなが遊び始めても勉強していました。いいね! Rくんは宿題が早く終わってしまったので手持ち無沙汰な様子でした。近いうちに、こんな時に取り組めるワークなどを用意しましょうかね。遊びは「どうぶつしょうぎ」だったようです。中学部はそれぞれの希望の教科をやりましたが、圧倒的に数学の子が多く、次に理科・英語と続きます。英語は新しい教科書で格段に難しくなって差がつきやすくなっているので、みんなどうしているのかちょっと心配です。英語ならしっかり教えられる講師が揃っていますので、どんどん希望してほしいですね。