2025.04.26 02:294月25日 やっと春爛漫に最高気温が25度、最低気温が10度ほど、晴れたり雨が降ったりですが、やっと春らしい気候になってきました。3月末に予定していた「水餃子の会」が雨天で中止になってしまいました。でも小学生からは「中止じゃなくて延期にすればいいじゃん」という声が上がり、これに応えて5月4日に行うことにしました。公園は場所の予約が必要なので、すぐにはできませんがこの日になりました。子どもは無料、大人はノンアルビール付きで500円で行います。長期予報では天気は良さそうですので5月らしい爽やかな天気になることを期待しています。
2025.04.23 01:034月18日 今日も矢川集会所で小学部は今日も1時間はしっかり勉強しました。でも宿題をこなすだけではなくて、自分がわからないところをわかるようにする、できないことをできるようにする、という気持ちをしっかり持ってほしいものです。中高部は流石にそういうことはわかっていて、真剣に勉強していますね。このところ少し欠席が多いのが気になるところです。今年はますます矢川プラスの予約が取れない状態です。それだけ人気があるのでしょう。矢川集会所も小学生にはそれなりの人気があるのですが、机椅子が重たくて会場作りが大変なのです。
2025.04.13 01:014月11日 新年度がスタート!2025年度のカワセミ塾が始まりました。3年目ということでいよいよ軌道に乗ってきたところです。新しい小学生が3人、中学生が4人加わりました。みんなで「わかった!」「楽しい」をたくさん作っていきましょう。でも11日はあいにくの悪天で雨は小雨ながら雷鳴が轟く天気。商学部の間はなんとか天気も持ち堪えていました。公園では満開だった桜が散り、強い風に吹かれて、空中を地面の上を、舞っていました。子どもたちは雪合戦ならぬ桜合戦を楽しんでいました。中高部になってからは、すっかり雨。ちょっと欠席者が多い幕開けとなりました。みんな、頑張って勉強しよう!